ナイトブラを必ず着けて寝る!といった人が多いほど、今やナイトブラは女性の間で必須アイテムになりつつあります。
ナイトブラにはバストの崩れを防止するだけでなく、バストアップや綺麗なバストラインを作るなど様々な効果が期待できるので、一度着けたらもう手放せないんですよね。
しかし、これだけバストに嬉しい効果をもらたしてくれるナイトブラにデメリットはないの?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ナイトブラのことをもっと詳しく知ってもらうためにナイトブラを着けるメリット・デメリットをご紹介していきます。
ナイトブラのデメリットとは?
ナイトブラにも少なからずデメリットはあります。
最初、締め付けに慣れない
ナイトブラはほどよい締め付け感が特徴になっているので、初めてナイトブラを着用して窮屈感や締め付け感を感じる人って結構多いんですよね。
特に今まで就寝中に何の締め付け感もないノーブラの状態で寝ていた人は、初めてナイトブラを着けたときに締め付け感を強く感じてしまうことがあります。
でもこれはナイトブラを毎日着用していると少しずつ慣れてくるので少しずつ解消されていきます。
サイズ選びが難しい
ナイトブラの効果を十分に実感するためにはサイズ選びがすごく重要になります。
自分のバストより小さいものを着用してしまうと、必要以上に身体を締め付けてしまい血行不良やストレスの原因に。
逆に大きすぎてもバストの脂肪をしっかりキープすることができず、横にどんどん流れてしまうので着けている意味が無くなってしまいます。
しかし一般のブラジャーとは違い、ナイトブラのサイズはS〜LLなど大まかな記載で細かくサイズ設定がされていないものが多いので「どのサイズを選べばいいのか分からない」といった人がたくさんいます。
また、それぞれのメーカーによってサイズ展開が異なっていて「◯カップはこのサイズ」とは言い切れないので、ナイトブラのサイズ選びって実は結構難しいんですよね。
しかしそのメーカーが用意しているアンダーサイズ・バストサイズをしっかりと確認したうえで、いつも着けている昼用ブラジャーと同じサイズを選ぶと失敗することは少ないのでおすすめですよ!
夏は暑い
ナイトブラにはバストを温める効果があるので、むしむしして暑い夏の夜には寝苦しさを感じることがあります。
またナイトブラはバストを守るためにそれなりのピタッと感があるので、普段ノーブラに慣れている方にとって身体にフィットしているというだけでも暑く感じてしまう人が多いんですよね。
しかし、最近では暑くても寝苦しさを感じることのない清涼感のある素材やコットン素材を使用しているナイトブラが多く販売されているのでそちらもおすすめです☆
効果を実感するまでに時間がかかる
ナイトブラは毎日着用し続けることで徐々に効果が現れるもので、着けてすぐに効果を発揮させるような即効性はありません。
そのため、あせらずにナイトブラを使い続けて効果を待つことが大切です。
またバストに良い食べ物やバストマッサージをナイトブラと併用して行うと少しでも早く効果を実感することができるのでおすすめですよ!
メリットの方が大きい!ナイトブラの良い点や効果とは?
デメリットもいろいろあるナイトブラですが、それを上回るメリットがあるのです☆
バストアップ・育乳
ナイトブラには一度背中や脇に流れてしまったバストの脂肪を再びバストへ戻す機能や、
背中や脇の余分な脂肪をバストに寄せ集めて固定する機能が兼ね揃えられているので、これによってバストアップ効果が期待できます。
さらにバスト全体をしっかり包み込むことで体が安定し、質の良い睡眠につながります。
質の良い睡眠をとることで女性ホルモンが活発になるので、育乳効果が高まりバストアップにつながります。
横流れ・型崩れ防止
バストの脂肪はとても柔らかいので移動しやすく、就寝中にブラをつけていないと寝返りなどによって脇や背中・お腹にバストの脂肪が流れてしまいます。
しかしナイトブラを着けるとバストをしっかりホールドして適正な位置でキープしてくれるので、就寝中に脂肪が横に流れるのを防いだり型崩れを防止してくれます。
形をキレイに整える
胸を引き上げる役割を持つクーパー靭帯は、寝返りなどの影響で切れたり伸びたりしてしまうことがあります。
そうなると胸を支えることができなくなってしまうので下垂や離れ乳の原因に。
そんなバストを支えるクーパー靭帯をナイトブラは守ってくれるので、バストの垂れを防止してキレイなバストに整えてくれる効果があります。
バストをあたためる
ナイトブラは肌に密着してしっかりバストを支えています。
ナイトブラが肌にフィットすることでバストを温めることができ、バストが温まると血流やリンパ流の流れがスムーズになるのでバストアップ効果はもちろん、冷え性の改善にも効果的となっています。
失敗しにくいナイトブラの選び方
メリットデメリットを確認したとところで、ナイトブラを選ぶときに失敗しないための選び方をご紹介しておきます。
アンダーバストを基準にサイズを選ぶ
ナイトブラって大まかなサイズ展開になっているので「このサイズで大丈夫だろう」と思って購入しても、実際つけてみると自分のバストにフィットしない。。なんてことがよくあるんですよね。
このような失敗を防ぐためにもナイトブラはアンダーサイズを基準に選ぶようにしましょう。
アンダーサイズが緩すぎると寝ている間にズレたり、アンダー部分からバストが漏れてバストが潰される原因に!
さらにバストをしっかりホールドできなくなるので、脂肪がどんどん横へ流れていってしまいます。
また、逆にきつすぎると痛くて眠れなかったり、血流が悪くなってバストに悪影響を及ぼしてしまうんですよね。
このようにアンダーサイズが合っていないと、せっかくナイトブラを着けていても効果を実感しにくくなるので、必ずアンダーバストを基準にサイズを選ぶようにしてくださいね!
伸縮性の高い生地を選ぶ
バストケアのためにナイトブラを着用しているのに、締め付け感が苦しいとリラックスして眠ることができないものです。
質の良い睡眠はバストと大きな関係があるので、睡眠が浅いとせっかくナイトブラを着けていても逆効果になってしまいます。
このようなことを防ぐためには、伸縮性の高い生地を使用しているナイトブラを選ぶことがポイント♪
伸縮性が高い生地だと着けていても全く苦しさを感じず身体にしっかりフィットしてくれるので、就寝中も寝苦しさを感じることなく快適に眠ることができるので参考にしてみて下さいね!
口コミを調べてみる
ナイトブラは下着なので一度購入すると返品できないことが多いんですよね。
そのため購入する際にはしっかりとそのナイトブラのサイズ展開や効果を確認しておくことが重要になります。
そこでおすすめなのが実際に使用した人の口コミや評判を参考にすること!
口コミを見ると、どんな効果を実感している人が多いのかすぐに分かりますし、サイズも自分に似たようなバストサイズの人の口コミを参考にしてみると失敗する確率もグッと下がるのでおすすめですよ!
ナイトブラの正しい付け方とは?
それでは最後に、ナイトブラの正しい付け方をご紹介します。
Step1:上半身が映るような大きめの鏡を用意する
カップからはみ出している脂肪はないか、しっかりバスト周りの脂肪をカップに収納できているかなど、きちんとナイトブラを着用できているか確認するために大きめの鏡を用意します。
Step2:足元から通す
ナイトブラを足元から通すことで、脇や背中についた無駄な脂肪を全てバストまで持ち上げることができます。
そしてバストの位置までナイトブラを持ち上げたら肩紐に左右の腕を通します。
Step3:無駄な脂肪をカップ内に集める
アンダーバスト周りの脂肪→背中の脂肪→脇の脂肪といった順に無駄な脂肪をカップ内に寄せ集めていきます。
この時、脂肪がはみ出たり上に乗ったりしていないかを鏡を見てしっかり確認して下さいね!
以上が正しいナイトブラの付け方になります。
バストアップやキレイなバストラインなど、バストに様々な嬉しい効果をもたらしてくれるナイトブラでも間違った付け方をするとことで効果が半減してしまうので、
せっかく着けるなら正しい付け方を身につけてナイトブラが持つ効果を最大限に発揮させて下さいね♪